「腰の重だるさがなかなか取れない…」
「長時間のデスクワークで腰痛がつらい…」
そんなお悩みを抱える方はとても多いです。
リラクゼーションサロンかくれ家でも、肩こりと並んで 腰痛のご相談は特に多い鉄板テーマ なんです😊
今日は、腰・背中の痛み改善に効果的な 足つぼ(反射区)セルフケア をご紹介します。

腰痛セルフケアの基本|まずは流れを整える
どの反射区をもむ場合にも、最初に整えてほしい箇所があります。
それは 腎臓 → 膀胱 → 尿道の反射区 です。
ここをやさしく刺激してあげることで、体内の老廃物の流れがスムーズになり、
後に刺激する腰の反射区の効果も高まります。
💡 クリームやオイルを使い、痛気持ちいいくらいの力加減でほぐしてみましょう🌿


腰痛改善におすすめの反射区
① 副甲状腺の反射区
- 骨やカルシウム代謝に関わる重要な反射区
- 老廃物をしっかりとかき出すように刺激することで、骨をサポートします

② 背骨ライン(胸椎・腰椎・仙骨・尾骨)
- 足裏の 土踏まずに沿ったライン が背骨の反射区
- 親指でゆっくり押しながら、背骨に沿って老廃物をかき出すイメージで刺激

③ 股関節の反射区
- 外くるぶし・内くるぶしの下あたり
- 腰に負担がかかっている方は硬くなりがち
- 円を描くようにほぐすと効果的です

続けることで効果を実感
腰痛のセルフケアは 一度で完璧に治すものではなく、毎日の積み重ねが大切。
短時間でも毎日続けることで、少しずつ腰の軽さを実感できるようになります😊

セルフケアで足りないときは…
セルフケアだけでは物足りないときや、根深い腰痛に悩まれている方は、ぜひ一度
リラクゼーションサロンかくれ家の施術 を受けてみてください。
当サロンの施術は、
- 足もみ(反射区療法)で内臓から整える
- もみほぐしで筋肉の緊張をゆるめる
- トリプルフローで「気・血・リンパの流れ」を深く改善
腰痛や慢性的な疲労改善をしっかりサポートいたします🌿
おすすめコース
まとめ
- まずは腎臓〜膀胱ラインで流れを整える
- 副甲状腺 → 背骨ライン → 股関節の反射区を刺激
- 毎日続けることで腰痛改善に近づく
- セルフケアで足りないときは「かくれ家」へ
📍 リラクゼーションサロンかくれ家
西宮・夙川の自宅サロン/駐車場完備
腰痛・肩こり・頭痛などのお悩みもお気軽にご相談ください😊
あわせて読みたいおすすめ記事はこちら 👇
あわせて読みたいおすすめ記事
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
『かくれ家』のことをもう少し感じていただけるように、
サロンの想いや空間をこちらで紹介しています。